| 北海道旅行写真集  平成9年10月13日目〜16日目まで | 
    
    
      13日目 平成9年10月13日(月曜日) 
      
      
        - 「道の駅 みついし」午前5時出発。
 
         三石町〜紋別町〜苫小牧市(国道235号線)〜登別市〜室蘭市(国道36号線)地球岬〜伊達市(国道37号線)〜壮瞥町(国道453号線)  午後5時に有珠郡壮瞥町の「道の駅 そうべつサムズ」着。 
        「道の駅 そうべつサムズ」にて車中泊。 
        
       | 
    
    
      | 雨の切れ目の室蘭市地球岬付近、 この日の天候は終日最悪 | 
    
    
        | 
    
    
      14日目 10月14日(火曜日) 
      
      
        - 「道の駅 そうべつサムズ」 午前4時出発。
 
         洞爺湖〜支笏湖(国道453号線)〜広島峠(国道276号線)にて積雪多く札幌向けを断念引き返す。 
        洞爺湖〜長万部町〜八雲大橋(国道5号線)〜熊石市(国道277号線)〜江差町(国道229号線)〜松前町(国道228号線)〜知内町  午後4時に上磯郡知内町の「道の駅 しりうち」着。 
        「道の駅 しりうち」にて車中泊。 
        
       | 
    
    
      | 国道277号線の雲石峠   | 
       | 
    
    
        | 
       | 
    
    
      |  桧山郡江指町 天候は最悪、日本海から横殴りの雨 | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      | 瀬棚郡瀬棚町稲荷岬より奥尻島を望む  | 
       | 
    
    
        | 
       | 
    
    
      |    松前城前 | 
      松前城前 | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      | 北海道最南端の場所「白神岬」 後方に遠くて近い本州の「津軽半島」が見える | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      | 夕日の前で愛車と共に  | 
        朝上磯郡知内町知内温泉の庭にて | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      15日目 10月15日(水曜日) 
      
      
        - 「道の駅 しりうち」 午前6時出発。
 
         知内町〜函館市(国道228号線)〜七飯町(国道5号線) 午後2時に亀田郡七飯町の「K.N社」に着。 
        「K.N社」に泊まる。 
        
       | 
    
    
      | 函館市 「函館山」から市内を見る | 
    
    
        | 
        | 
    
    
        | 
        | 
    
    
       | 
      本州下北半島を望む | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      | 旧開拓使函館支庁書籍庫                 | 
       函館公園碑 | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      | 旧函館区公会堂 | 
       | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      | 伊能忠敬測量地点 | 
       | 
    
    
        | 
       | 
    
    
      | 土方歳三のお墓 | 
      土方歳三のお墓 | 
    
    
        | 
        | 
    
    
      16日目 10月16日(木曜日) 
      
      
        - ナメコの生産工場の見学と休息日(亀田郡七飯町の「K.N社」)にて休息。
 
        
       | 
    
    
               hoku-13n | 
    
    
      | ここに掲載された写真は、その肖像権・版権・著作権等は、放棄しておりません。  写真・記事を無断で商用利用・転載等することを、禁じます。   Copyright(C)
      2013 Amp Repair Studio All right reserved. |