我が家現用の古い洗濯機修理 |
1回目修理=平成15年6月20日 2回目修理=平成17年11月12日 3回目修理=平成21年12月12日 |
1回目修理 11. 古い松下電器の自動洗濯機「愛妻号36」が途中で動かなくなる。(平成15年6月20日修理) |
12. 原因は、洗濯槽を固定(揺れ止め?)している、ベルトが擦り切れた。 荷物を縛る、ナイロン製の紐で作る。 <<廃物再利用>> 下の写真の細いのがついていた物。 |
2回目修理 21. 洗濯動作時、回転反転時、「キーキー」と音がする (平成17年11月12日修理)。 ベルトが緩んだのでは無く、モータのシャフト(軸)のオイル切れ。 18年くらい前の製品なので、買い換えを考えたが、「洗濯機が捨てないで!捨てないで!」と言うので、修理した。 |
22. モータの組み付けは、ネジ止めでは無く、カシメなので、解体出来ず。仕方なく、時間を掛け、シャフト(軸)から オイルを染みこませる。 この様な時、スプレー式は便利です。 |
23. 下の足の部分や、ケーシング・スカートの所にサビが発生しているので、ラッカースプレーを軽く吹き付ける。 この修理で、洗濯翼の回転数が上がった気がします。 |
3回目修理 31. 排水が出来なくなる (平成21年12月12日修理) 排水弁の詰まり、清掃して完動。 |
32. 前回、修理した、洗濯槽を固定(揺れ止め?)している、ベルトが擦り切れた。 荷物を縛る、ナイロン製の紐で作る。 <<廃物再利用>> |
33. ケーシング上部の所にサビが発生しているので、ラッカースプレーを軽く吹き付ける。 |
34. ベルト交換終了。 |
35. 据え付け完了。 |
f361-8 |
ここに掲載された写真は、その肖像権・版権・著作権等は、放棄しておりません。 写真・記事を無断で転載等することは、禁じます。 Copyright(C) 2021 Amp Repair Studio All right reserved. |