Technics SP-10MKⅡ(SP10mk2)修理記録
梱包はこちらを参考   平成16年3月29日到着  4月1日完成
寸評 カスタムLSIが使用されていないので、今後も修理部品に不安が無く、長く使用出来ます。
    機械的な消耗品は軸ですので、注油を忘れずにする事。
A. 修理前の状況
  •  
    回転と共に「キーッ、キーッ」という異音を放ちます。回転も不安定で音が揺らぎます。
    また、1年ほど前からストロボのネオン管が「チカチカ」します。

B. 原因
  • 電解コンデンサー、TR(トランジスター)劣化。

C. 修理状況
  • 電解コンデンサー交換(オーディオコンデンサー使用)。
    TR(トランジスター)交換。
    半固定VR交換。
    ストロボ分解清掃。
    モーター分解・清掃・修理・給油。

D. 使用部品
  • 半固定VR            4個。
    コンデンサー          2個。
    TR(トランジスター)      2個。
    電解コンデンサー      30個。

E. 調整・測定


F. 修理費   55,000円   オーバーホール修理。

S. Technics SP-10mkⅡ の仕様(マニアルより)

A. 修理前の状況
A-1. 修理前電源部 電解コンデンサーの劣化が目立つ  
A-2. 修理前本体 電解コンデンサーの劣化が目立つ
C. 修理状況
C-1A. 修理前 電源定電圧基板
C-1B. 修理後 電源定電圧基板 電解コンデンサー7個、半固定VR2個交換
C-1C. 修理前 電源定電圧基板裏
C-1D. 修理(半田補正)後 電源定電圧基板裏。全ハンダをやり直す。
C-2A. 修理後 電源ヒューズ基板
C-2B. 修理前 電源ヒューズ基板裏
C-2C. 修理(半田補正)後 電源ヒューズ基板裏。全ハンダをやり直す。
C-2D. 修理後 電源ケーブル点検・補修
C-3A. 修理前 基準発生・速度切替え分周基板
C-3B. 修理後 基準発生・速度切替え分周基板 電解コンデンサー7個交換
C-3C. 修理前 基準発生・速度切替え分周基板裏
C-3D. 修理(半田補正)後 基準発生・速度切替え分周基板裏。全ハンダをやり直す。
C-4A. 修理前 駆動基板
C-4B. 修理後 駆動基板 電解コンデンサー13個交換
C-4C. 修理前 駆動基板裏
C-4D. 修理(半田補正)後 駆動基板裏。全ハンダをやり直す。
C-4E. 修理前 駆動基板の出力TR(トランジスター)の所の電解コンデンサーの液漏れ跡
C-4F. 修理後前 清掃後
C-5A. 修理前 速度制御基板
C-5B. 修理後 速度制御基板 電解コンデンサー個、半固定VR2個交
C-5C. 修理前 速度制御基板裏
C-5D. 修理(半田補正)後 速度制御基板裏。全ハンダをやり直す。
C-6A. 修理前 メイン基板
C-6B. 修理(半田補正)後 メイン基板。全ハンダをやり直す。 電解コンデンサー交換
C-6C. 修理前 メイン基板裏
C-6D. 修理(半田補正)後 メイン基板裏。全ハンダをやり直す。
C-6E. 修理前 SW基板裏
C-6F. 修理(半田補正)後  SW基板裏。全ハンダをやり直す。
C-7A. 修理中 心臓部のモーター固定子 清掃・増締めする
C-7B. 修理中 心臓部のモーター回転子 清掃・増締めする
C-8A. 修理後 上から見る メカニカルブレーキは弱めに設定
C-8B. 修理完成 上から見る
C-9A. 修理前 下から見る
C-9B. 修理完了 下から見る
C-9C. 修理前 電源部
C-9C. 修理完了 電源部
C-9D. 交換部品
E. 調整・測定   
E-2. 33回転(ロック)、ストロボが1部欠けているのは、斜めに撮影したのと、シャッターとの同期の為。
E-3. 45回転(ロック)、ストロボが1部欠けているのは、斜めに撮影したのと、シャッターとの同期の為。
E-3. 78回転(ロック)、ストロボが1部欠けているのは、斜めに撮影したのと、シャッターとの同期の為。
E-4. 真上から見ればOK
E-5.  完成24時間エージング
S.Technics SP-10mkⅡ の仕様(マニアルより)
駆動形式 ダイレクトドライブ
駆動モーター ブラシレスDCモーター
制御方式 クォーツフェイズロックドコントロ-ル
ターンテーブル アルミダイカスト製 直径32.0cm,重量3.0kg
回転数 33 1/3,45,78.26rpm
起動トルク 6kg・cm
起動特性 0.25秒で定速回転(331/3rpm時)
負荷変動 5kg・cm以内、 0%
回転数偏差 ±0.002%以内
ワウ・フラッター 0.025%WRMS(JIS C5521)
SN比 78dB(IEC98A weighted)
電源 AC100V 50/60Hz
消費電力 16W
外形寸法 (本体)   幅386.5×高さ102.5×奥行368.5mm
(電源部) 幅110×高さ83.5×奥行370mm
重量 (本体)9.5kg。  (電源部)3.8kg
                       sp10mk216
ここに掲載された写真は、修理依頼者の機器を撮影した者です、その肖像権・版権・著作権等は、放棄しておりません。  写真・記事を無断で商用利用・転載等することを、禁じます。
 Copyright(C) 2021 Amp Repair Studio All right reserved.